【 DATA 】
  
		
			
			●書名 誰も教えてくれなかったIT英語
  
			 |  
			
			●シリーズ -
  
			 |  
			
			●出版社 ソフト・リサーチ・センター
  
			 |  
			
			●発行部数 4,000部(くらべて.com予想数字)
  
			 |  
			
			●販売方法 店頭販売(書店)
  
			 |  
			
			●価格 1,900円+税
  
			 |  
			
			●著者 小坂 貴志, 板垣 政樹
  
			 |  
			
			●ISBNコード 4-88373-168-5
  
			 |  
			
			●仕様 A5判、236p、1色
  
			 |  
			
			●添付 -
  
			 |  
			
			●検証 
・読者の英語レベル:中級~ 
・読者のITレベル:中級~ 
・書籍中の英語の比率:30%程度 
・重点解説スキル:IT英会話、IT英語リーディング 
・こんな読者にオススメ:メインははやりSE、PG。その他、英語圏の開発スタッフや取引先担当者を多く持つ企画担当、営業担当、マーケティング担当 
・書籍の構成:第1章は「IT英語の学習法」。第2章~第7章までは「プログラミング」「ハードウェア」「OS・アプリケーション」などテーマごとに言い回しや具体的な専門用語を解説。第8章は異文化コミュニケーションを題材にした総括。 
・重要単語一覧:なし(用語は、テーマごとにトピックとなる専門用語10~15取り上げて、それらを各1ページ程度解説していく形式) 
・索引:あり 
			 |  
		 
		 |  
		 
	 |