[ Review ] 
			 
			 | 
			 
			1. 
			写真は、パッケージの中身。 
			Windows用とMacintosh用のCD-ROMは別々になっており、それぞれ1枚ずつ同梱している。 
			WindowsとMacintoshの両方のパソコンを利用しているユーザーは、1製品購入すれば両方のパソコンで同一コンテンツを利用できるのでお得で便利! 
			ここまでは、他のシステムソフト辞書と同じだが、本製品には、さらに[音声CD-ROM]が付いている。
			このCD-ROMをインストールすると「ジーニアス英和・和英」と「ロイヤル英文法」を辞書引きしたときに単語や例文に音声がリンクされる。(windowsのみ) 
			
			 | 
			
			 			
			 | 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			2. 
システムソフト辞書のシリーズをインストールするのは、これで6本目。 
プログラムをパソコンにインストールしても、デスクトップのアイコンは以前と同じ。 
でも、クリックしてみると辞書が追加されているはず…。 
(左:実寸大) 
 
早速、クリックしてみる。 
 
【注】パソコンにはじめてインストールしたときのことを知りたい方は「徹底英語活用セット」のレビュー記事をご参照ください。 
			
			 | 
			
			 			
			 | 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			3. 
検索画面が表れる。 
画面左上にある辞書検索ボタン(このボタンの数だけ検索できる辞書が搭載されていることになる)の数が増えた! 
(画面:上が本ソフトを搭載する前、下が搭載後) 
			
			 | 
			
			 			
			 | 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			4. 
			検索する辞書にを「ジーニアス英和・和英」選択(辞書ボタンをクリック)して、いつものように、検索ボックスに「apple」と入力して…エンターキー! 
			
			 | 
			
			 			
			 | 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			5. 
「apple」を見出し語として、ジーニアス英和辞典の検索結果が出てきた。 
語義説明の欄に「→音声」のリンクがあるのでクリックしてみる。 
 
			
			 | 
			
			 			
			 | 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			6. 
スピーカーから「apple」と音声が聞こえてきた。 
			
			 |