電子辞書《中国語学習タイプ》・メーカー情報
(2015.8.28)

【参考】過去(2013年)のメーカー情報はこちら

電子辞書を比較する上での基本的な知識とメーカーごとの「中国語」学習向け製品の発売の傾向をまとめました。たくさんあってなかなか区別しにくい個々の電子辞書を比較する上での参考にしてください。


2015年の業界と製品のトレンド(中国語以外含め全般的なこと)


2015年は、カシオとシャープの2強時代スタートの年だ。
長い間、電子辞書は、カシオ、シャープ、セイコーインスツル、キヤノンのメーカー4社による寡占市場だった。
ところが、2014年10月、セイコーインスツル(SII)は、電子辞書ビジネスからの撤退を発表。キヤノンは、ここ数年、家電量販店の電子辞書売場に並べられるような新製品を発表していない。br> セイコーインスツルとキヤノンが競争から脱落して、カシオとシャープが残った格好だ。

カシオとシャープの新製品投入ペースも落ちている
毎年、電子辞書メーカーは、春の入学・入社シーズンに向けて新シリーズ(新ラインナップ)を投入。その後、6月~8月頃にマイナーチェンジした製品を発売する。今年4月~8月までに新製品の発表はカシオとシャープでそれぞれ1件ずつだ。

今年は、コンパクトタイプの電子辞書がトレンドだ。
春以降のカシオとシャープの新製品発表には、それぞれコンパクトタイプの電子辞書が含まれていた。手頃な価格のコンパクトタイプ電子辞書をぞれぞれ発売した。

電子辞書の販売価格は、2014年とほとんど変わらないか若干安くなっている。 メーカー各社の普及機は2万円台で横並び。多コンテンツ搭載上位機種3~4万円台、英語学習向け3万円台、高校生向け2万円台。5万円を超すモデルはほとんど見かけない。2014年同様、1万円以下のモデルは別のマーケットに移動した(後述)。

大型スーパーや家電量販店で、1,000円~2,000円の電子辞書がワゴンセールは続いている。
「国語辞典」「和英・英和辞典」「中国語辞典」「韓国語辞典」など、コンテンツを絞った単機能電子辞書が、大型スーパーや家電量販店において1,000円~2,000円で売られている。テキスト2行表示程度のディスプレとキーボードで、語彙数の少ない辞書(コンサイス辞書等)を搭載した電子辞書が安価で売られている。


2015年の「中国語タイプ」電子辞書の傾向


電子辞書の新製品発売数が少なくなる中、2015年、新たに中国語学習者向けのモデルが発売されている。
カシオの「XD-K7300」と「XD-CV730」だ。前者は、2015年春モデルの新ラインナップのひとつとしてリリースされた。後者は、2015年8月、コンパクトタイプの電子辞書のひとつとして発売された。

発売直後、中国語学習者向けの最新モデル「XD-K7300」は、実売価格30,000円前後。同じく、発売直後、中国語コンパクトタイプ「XD-CV730」は実売価格18,000円前後。共に中国語の音声データを収録している。
型落ちの中国語学習者向けモデルも実売価格30,000円前後。一昔前の音声データ非搭載のモデルでも実売価格15,000円前後がボリュームゾーンだ。(10,000円を切る価格帯の旧製品もあるにはある)

新発売の中国語学習者向け電子辞書は、中日辞典の見出し語にネイティブの発音が付いているなど、音声データを収録しているものが主流となっている。
また、以前は、コンサイス版の中国語辞書を搭載するなどして価格を抑えた製品も発売されていたが、現在は、実売価格はある程度してもフルサイズの中日/日中辞書を搭載したものが当たり前になっている。

2015年、カシオとシャープともに、中国語コンテンツに関係した動きがある(各メーカーの動向は、次コーナー「メーカー別の製品開発の傾向」に譲る)。 そのことからも、依然として中国語は、電子辞書のコンテンツとして、消費者やメーカーから高い関心を寄せられていることは間違いない。


メーカー別の製品開発の傾向


カシオ

2015年、新ラインナップの中で、中国語学習者向け電子辞書として「XD-K7300」を発売した。 また、2015年8月、コンパクトタイプの電子辞書として「XD-CV730」を発売した。
それぞれ、発売直後の実売価格30,000円前後と18,000円前後。

中国語学習者には有り難いことに、2015年は、中国語モデルが2製品も発売された。

カシオは、中国語に特化した電子辞書を新製品として投入する。韓国語、フランス語、イタリア語など他の語学でもそうだが、カシオは、その語学に特化した電子辞書を発売する方針のようだ。
2015年もそうした方針を継続した。

シャープ

中国語に特化した電子辞書を発売するカシオと対照的に、シャープは「大学・ビジネス」タイプの電子辞書に中国語コンテンツを収録して発売する。

2014年・春モデル「PW-SB1」には、中日/日中辞典をはじめ中国語関連コンテンツを多数搭載した。 2015年・春モデル「PW-SB2」では、英語コンテンツを増やす反面、中日/日中辞典はなくなり中国語コンテンツは減らされた。


SII(セイコーインスツル)

2014年10月7日、セイコーインスツル(SII)は、電子辞書ビジネスからの撤退を発表した
もともと、セイコーインスツルの電子辞書はどれも中国語コンテンツをあまり充実させていなかった。
電子辞書に中国語辞書データを追加する追加コンテンツカードを販売するくらいだった。どうしてもセイコーインスツルの電子辞書で中国語の辞書引きをしたいのであれば、追加コンテンツカードを利用する方法となる。


キヤノン

2015年、キヤノン電子辞書は、ここまで新製品のリリースがない。2014年はとうとうなかった。 以前、中国語に特化した電子辞書や中国語関連コンテンツが充実した電子辞書に力を入れていた。
中国語学習者が、ネット等で旧製品や中古を購入するなにら、キヤノン電子辞書も候補にいれていい。